
お知らせ一覧ページ
-
- 2023年5月10日
- 佐塚先生の研究内容がJSTnews 5月号に掲載されました。
- 2023年3月22日
- 辻先生の植物の開花制御に関する研究が日本経済新聞に掲載されました。
- 2023年1月16日
- 野田口先生が日本学士院学術奨励賞を受賞します。
- 2022年12月16日
- 野田口先生が第19回(令和4(2022)年度)日本学術振興会賞を受賞します。
- 2022年11月09日
- 佐塚先生のソルガムを用いた共同研究が豊田市農業委員会だよりに掲載されました。
- 2022年10月27日
- 佐塚先生のソルガムを用いた東海地域の循環社会構築についての研究が中日新聞に掲載されました。
研究ハイライト一覧ページ
-
- 2023年3月22日
- ベンサミアナタバコの全ゲノム配列を解析
Plant and Cell Physiologye掲載
-
- 2023年2月15日
- ソルガム子実が甘くなる原因遺伝子とメカニズムを解明 ~「甘くはなるがシワにはならない」対立遺伝子も同定し、育種利用に活路~
Frontiers in Plant Science掲載
-
- 2023年1月19日
- アフリカの栽培イネが芒(のぎ)を失った理由 ~アジアとアフリカで異なる遺伝子の選抜が起きたことを解明~
Proceedings of the National Academy of Sciences掲載
-
- 2022年11月11日
- フロリゲンの機能を直接制御できる化合物を発見 ~花と実りをもたらす新しい分子の開発へ~
The Plant Journal掲載