
お知らせ一覧ページ
-
- 2025年4月17日
- 佐塚教授がJST未来社会創造事業 第3回公開成果報告会にて成果報告を行いました。(動画)
- 2025年4月1日
- 永野先生が教授として着任されました。
- 2024年4月12日
- 榊原センター長の紫綬褒章受章記念講演会が開催されました。
- 2023年11月2日
- 榊原センター長が紫綬褒章を受賞しました。
- 2023年10月10日
- 永井先生が2023年度日本農学進歩賞を受賞しました。
- 2023年10月4日
- 芦苅先生が2023年度日本育種学会賞を受賞しました。
- 2023年9月6日
- 佐塚先生の研究内容が日本経済新聞に掲載されました。
- 2023年6月27日
- 佐塚先生の研究に関する動画が公開されました。
- 2023年5月10日
- 佐塚先生の研究内容がJSTnews 5月号に掲載されました。
研究ハイライト一覧ページ
-
- 2024年7月19日
- イネが水田で育つために最適な根を生み出すしくみの解明
Plant Physiology掲載
-
- 2023年11月7日
- イネの側根の形が決まるしくみを時系列で明らかに
Plant Physiology掲載
-
- 2023年3月22日
- ベンサミアナタバコの全ゲノム配列を解析
Plant and Cell Physiology掲載
-
- 2023年2月15日
- ソルガム子実が甘くなる原因遺伝子とメカニズムを解明 ~「甘くはなるがシワにはならない」対立遺伝子も同定し、育種利用に活路~
Frontiers in Plant Science掲載
-
- 2023年1月19日
- アフリカの栽培イネが芒(のぎ)を失った理由 ~アジアとアフリカで異なる遺伝子の選抜が起きたことを解明~
Proceedings of the National Academy of Sciences掲載