成田空港における「SAF認知度促進キャンペーンin成田空港」の開催に伴い、第一ターミナルに佐塚研究室が育種創出した名大ソルガム品種「炎龍」の模型が展示されます。(11/11-11/21)

2025年11月10日

成田空港ではCO₂削減を目指す「サステナブルNRT2050*1」を掲げ、特に排出量の多い航空機からの排出量削減に向けてSAF*2の導入を進めています。SAFのさらなる導入促進と航空業界における脱炭素化への取り組みを広く周知・推進することを目的として、このたび式典が催されます。これに伴って、成田空港第1旅客ターミナル4F北ウイング3面デジタルサイネージ前に、佐塚研究室が育種創出したエネルギー作物ソルガムの名大品種「炎龍」の4m模型が展示されます。成田空港にお越しの際はぜひご覧ください。

*1 サステナブルNRT2050:https://www.naa.jp/eco/04plan/index.html参照
*2 SAF:植物由来の糖を原料としたバイオエタノールから製造される持続可能な航空燃料

ぜひ、以下のリンクよりプレスリリースをご覧ください。

「SAF認知度促進キャンペーンin成田空港~サステナブルな空の旅 SAFと羽ばたく未来へ~」開催のお知らせ&開催記念式典を実施します!
https://www.narita-airport.jp/files/6e80c8f5e170be0a70fb57b99ceafb58d29c2f37066fbbd7596e5a9d58ee279d