笠原特任准教授が名古屋大学 学術研究・産学官連携推進本部主催の「ランチライム・フロントライン」に”ゲストシェフ”として登壇します!
2025年8月4日
本センターの笠原竜四郎特任准教授が、8月19日(火)にCommon Nexus KOAGARIで開催される名古屋大学 学術研究・産学官連携推進本部主催の「ランチライム・フロントライン」に”ゲストシェフ”として登壇します!
「胚珠」を研究される笠原特任准教授に、「植物にも”へその緒”があった!?」をメインストーリーとして、旬な研究のお話しをしていただきます。
対象は学生・教職員および地域の皆さんで、申し込み不要、出入り自由、ランチ持ち込みOKとなっています。
ランチを持って、気軽に、ふらっと、どうぞ。皆様のお越しをお待ちしています。
収録した内容は後日名大研究フロントライン・ポッドキャストにて公開されます。
ランチタイム・フロントライン(第1回)
【日時】8月19日(火)12:10〜12:50
【場所】Common Nexus KOAGARI(名古屋大学駅1番出口直通)
【ゲスト研究者】笠原竜四郎さん(生物機能開発利用研究センター 准教授)
【MC】丸山恵(名古屋大学 URA)
【参加】申込不要・出入り自由・ランチ持ち込みOK!
※本企画は、Common Nexusの連携プログラムとして実施します
「お昼休みの研究トーク企画、始まります!」(note)
名大研究フロントライン・ポッドキャスト(後日掲載予定)
【日時】8月19日(火)12:10〜12:50
【場所】Common Nexus KOAGARI(名古屋大学駅1番出口直通)
【ゲスト研究者】笠原竜四郎さん(生物機能開発利用研究センター 准教授)
【MC】丸山恵(名古屋大学 URA)
【参加】申込不要・出入り自由・ランチ持ち込みOK!
※本企画は、Common Nexusの連携プログラムとして実施します
「お昼休みの研究トーク企画、始まります!」(note)
名大研究フロントライン・ポッドキャスト(後日掲載予定)